
青果から日配品担当に変わってどうですか?
正直いまのところ面白さより難しさの方が大きいです。
自分の中の形さえ決まれば面白さが出てくると思います。商品が何千点とあるので、美味しい商品をちゃんと把握して当てはめてそういう売り場作りが出来れば楽しくなると思います。
今色々試食したりパートさんに聞いたり、何が美味しいのか、欲しいものはないか聞いて試行錯誤してる真っ最中です。
白川 未樹
MIKI SHIRAKAWA
正直いまのところ面白さより難しさの方が大きいです。
自分の中の形さえ決まれば面白さが出てくると思います。商品が何千点とあるので、美味しい商品をちゃんと把握して当てはめてそういう売り場作りが出来れば楽しくなると思います。
今色々試食したりパートさんに聞いたり、何が美味しいのか、欲しいものはないか聞いて試行錯誤してる真っ最中です。
頑張っただけ評価してくれるところが良いところだと思います。
社長が近いというかちゃんと見ててくれるので、やりがいになりますね。そこが一番いいですね。
この職業は一緒にやってて面白さはあると思うので…自分の仕入れたものがお客さんに喜んでいただけたり、自分が勧めたものを「あなたがこれ美味しいって言ってくれたからまた来たよ~」と言ってくれたり、そんな嬉しさを一緒に感じていければなと。
みんなで切磋琢磨していける会社なので、未経験の方でも経験者の方でも一緒に作っていけたらなと思います。
仕事をする上で気を付けている事
出来るだけロスが出ないように意識して仕事しています。
出来るだけ損はしたくないし、でも売り上げは作りたいし、売り切らなければいけないし、常に売り場の回転を意識して商品を切らさないようにと…加減が難しいですね。
油断して調子に乗って多めに仕入れるとハマってしまいますね(笑)
そういう時は店内放送を入れたり声かけして売り切るよう努力してます。